感動を分かち合える、まちの小児科を目指して
こんにちは。このたびは当クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当院は、地域に根ざした小児科クリニックとして、お子さまの健やかな成長を何より大切にしながら、日々の診療に取り組んでいます。赤ちゃんから思春期まで、それぞれの発達段階に寄り添った、きめ細やかなケアを心がけており、病気の治療はもちろん、予防接種や育児に関するご相談にも幅広く対応しています。
お子さんにとって、病院は少しこわい場所かもしれません。だからこそ、私たちスタッフは“安心して通えるクリニック”を目指し、笑顔とやさしさを大切にしています。ご家族の想いにも寄り添いながら、心と体の両面からサポートしてまいります。
お子さまの成長に立ち会える瞬間は、小児科医にとっても大きな「感動」です。その感動を、ご家族と分かち合いながら、信頼される“地域のかかりつけ医”として歩んでいきたいと考えています。お子さまたちの未来をともに育み、ご家族が安心して子育てできる環境づくりに貢献してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

八木 正樹 (やぎ まさき)
- 経歴
- 福島県白河市生まれ
福島県立医科大学卒業
自治医科大学とちぎ子ども医療センター勤務
福島県立医科大学附属病院勤務
白河厚生総合病院勤務
新百合ヶ丘総合病院勤務
菅間記念病院勤務 - 資格・所属学会
- 日本小児科学会認定専門医
子どもの笑顔が、私たちの原動力
こんにちは。
私たちは、子どもたちの笑顔に出会えることを何よりの励みにしながら、日々の業務に取り組んでいます。
体調のすぐれないお子さまを連れて受診されるご家族のご負担を、私たちはよく知っています。だからこそ「来てよかった」と感じていただけるように、少しでもホッとできる空間づくりを、スタッフみんなで心がけています。
子育ての中で感じるちょっとした不安や気がかりも、どうぞお気軽にご相談ください。医師と連携しながら、ご家族の心が少しでも軽くなるよう、お手伝いさせていただきます。
地域のみなさんの「心に寄り添う看護」ができるよう、スタッフ一同力を合わせてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
